2017年06月05日07:30
悲願達成!
カテゴリー │釣り
やった!とうとうやりました!
1年越しの悲願達成!

それでは、ダイジェストでどうぞ!
早いもんで、つい、この間 『明けましておめでとう♪』
なんて言っていたはずだか、カレンダーは6月に変わっていますね。
この調子だと、すぐに、『釣り納め♪』
とかになるんでしょうね
さて、
そんな6月初っ端の釣行ですが、
まずは 天気予報から
なんとか、雨は持ちこたえましたが、
風が!
予報だと、6〜7m 吹き、荒れ気味
本当は、出艇地からかなり遠くのポイントに行く予定でしたが、あまりにも風と波が強過ぎて、やむなく最寄りのポイントで釣行開始です。
第1投目から

ヤミーヤミハタ(´-`).。oO
ヤミハタ釣りの達人は現在でした

画像からは波の高さが伝わりませんが、もう少しで船酔しそう⤵︎
さらに、ヤミハタと数匹遊んだ後はアタリが全然無くなりました。
たしか、今日は長潮で、
最干潮が10:09辺りですから、
潮止まりか?
アタリも無いので、大きくポイントを移動します。

雨雲がギリギリまで接近してきますので、帰りを意識したポイントから流し始めます。
風下に向かいキャスト〜
爆風なので、
メチャメチャよく飛びます。
水深は5m程なので、
数カウントでボトム?
の はずですが、
一応 シャクってみます。
ゴンッ?
ヒット!
と、思いましたが、その後、反応がありません。
『スッポ抜けたか?
ジグを回収しようと、リールを巻くと、
グワーン
ギーーーーーー!
2度程フッキングをかまし、ファイト開始です!
竿先が何度も海面に突き刺さります。
ドラムから物凄い勢いでラインが飛び出して行くので、
ドラグを締める、
巻き上げる、
ラインが飛び出して行く、
ドラグを締める、
巻き上げる
を数回繰り返し、相手が弱るまで粘ります!
ファイト時間が長かったので、気持ちにゆとりがでて来て

白っぽいのが見えてきた。
やった!間違いなく奴だ!

もう少し!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ド〜ンっ
きました!

ゆとりがあるので、魚影が見えた頃から、キャッチまで、何枚も画像を撮る事が出来ました^_^
やっと、釣る事が出来ました、
苦節 1年、
念願のガーラを仕留めました!
あまりにも嬉しいので、エスパー師範代に画像を送信(笑)

帰ってから 測ってみると、
62cm!ついにやりました!
しかし、この後、捌くのに苦労したのは内緒です。
あ〜、なんだろ、この達成感。。。。
3月から、全然釣れてなかったので、
ホントに嬉しい出来事でした。
梅雨が明ければ、ひと月程は
カーチベー
で爆風が続きそうですが、
やっぱりボート遊びした〜い!
1年越しの悲願達成!

それでは、ダイジェストでどうぞ!
早いもんで、つい、この間 『明けましておめでとう♪』
なんて言っていたはずだか、カレンダーは6月に変わっていますね。
この調子だと、すぐに、『釣り納め♪』
とかになるんでしょうね
さて、
そんな6月初っ端の釣行ですが、
まずは 天気予報から
なんとか、雨は持ちこたえましたが、
風が!
予報だと、6〜7m 吹き、荒れ気味
本当は、出艇地からかなり遠くのポイントに行く予定でしたが、あまりにも風と波が強過ぎて、やむなく最寄りのポイントで釣行開始です。
第1投目から

ヤミーヤミハタ(´-`).。oO
ヤミハタ釣りの達人は現在でした

画像からは波の高さが伝わりませんが、もう少しで船酔しそう⤵︎
さらに、ヤミハタと数匹遊んだ後はアタリが全然無くなりました。
たしか、今日は長潮で、
最干潮が10:09辺りですから、
潮止まりか?
アタリも無いので、大きくポイントを移動します。

雨雲がギリギリまで接近してきますので、帰りを意識したポイントから流し始めます。
風下に向かいキャスト〜
爆風なので、
メチャメチャよく飛びます。
水深は5m程なので、
数カウントでボトム?
の はずですが、
一応 シャクってみます。
ゴンッ?
ヒット!
と、思いましたが、その後、反応がありません。
『スッポ抜けたか?
ジグを回収しようと、リールを巻くと、
グワーン
ギーーーーーー!
2度程フッキングをかまし、ファイト開始です!
竿先が何度も海面に突き刺さります。
ドラムから物凄い勢いでラインが飛び出して行くので、
ドラグを締める、
巻き上げる、
ラインが飛び出して行く、
ドラグを締める、
巻き上げる
を数回繰り返し、相手が弱るまで粘ります!
ファイト時間が長かったので、気持ちにゆとりがでて来て

白っぽいのが見えてきた。
やった!間違いなく奴だ!

もう少し!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ド〜ンっ
きました!

ゆとりがあるので、魚影が見えた頃から、キャッチまで、何枚も画像を撮る事が出来ました^_^
やっと、釣る事が出来ました、
苦節 1年、
念願のガーラを仕留めました!
あまりにも嬉しいので、エスパー師範代に画像を送信(笑)

帰ってから 測ってみると、
62cm!ついにやりました!
しかし、この後、捌くのに苦労したのは内緒です。
あ〜、なんだろ、この達成感。。。。
3月から、全然釣れてなかったので、
ホントに嬉しい出来事でした。
梅雨が明ければ、ひと月程は
カーチベー
で爆風が続きそうですが、
やっぱりボート遊びした〜い!
この記事へのコメント
おめでとうございます。
念願のガーラ捕獲。。
次は60upのタマンですね!
念願のガーラ捕獲。。
次は60upのタマンですね!
Posted by キーティング
at 2017年06月06日 16:32

60up・・・
想像しただけでゾクゾクします!
ちまたでは、タマンシーズン開幕
と、騒がれているので、
期待は・・・・・
想像しただけでゾクゾクします!
ちまたでは、タマンシーズン開幕
と、騒がれているので、
期待は・・・・・
Posted by でーじ!
at 2017年06月06日 19:34
